そういう意味では、今年大学を卒業する美大芸大生と同じなのかもしれない。 作り続けてきた期間は25年 1993年 https://j.mp/3vStlk3



from Twitter https://twitter.com/o_ob

普通の商業アニメーションやゲーム業界だと、制作管理がもっと厳しい。予算も期間も厳しい。自主製作方式だからできているところもあるけれど、お金に困っているわけではなくて、ファンに押し潰されるのでもなくて、「作品」を作りきったのだな、という感想。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

何が期待って、 シンジのリアル同年代世代にはエヴァンゲリオンは共感されたと思うけど、庵野監督って現在60歳で、実際にはウルトラマン・仮面ライダー世代。 前者の世代にウルトラマンがそこまで広く理解されているわけではないので真剣な「シン」の作品作りの結果は興味深いです。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

#シン・エヴァンゲリオン 物語の終わりは「:||」反復記号だったけど 本当の終わりは #NHKプロフェッショナル だった そして最後の「プロフェッショナルって言葉嫌いなんだよね、番組のタイトルも違う方が良かった」ってのが、5thインパクトだったのよき… 監督の次作に期待。 #シン・ウルトラマン



from Twitter https://twitter.com/o_ob

昔、えらい人に 「白井先生はアーティストですね」 と言われたのがずっと心に残っている (当時は嫌味にしか聞こえなかった、勘違いかもしれないけど)



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ふぃーーー お仕事ひと段落 久しぶりに最近のPhotoshopスキルが上がってしまった… ベクトルベースのUIプロトタイピングツールとしてもそこそこ有能だな… CSSベースでこういうAdobeツールあればいいんだけど Dreamweaver? Edge Code?いやいや



from Twitter https://twitter.com/o_ob

LINEが お友達解除 されたのね 思うんだけど、社会インフラとして使ってしまった以上は、いきなり取引停止にして闇に葬るよりは、法整備とかガイドライン作成とかしないと社会が行き止まるよね。 保険証画像とかマイナンバーカードとか 裏マーケットに流されるより無力化させた方が正解な気がする



from Twitter https://twitter.com/o_ob

Microsoftはいくつ似たような配信チャットサービスを買収すれば気が済むんだああああ!!! そしてTeamsは良くなるのか?? そこを真面目に考えて欲しい! 国内外のゲーマーに人気のチャットアプリ“Discord”が、1兆円超の規模で売却を検討中と報じられる – ファミ通.com https://j.mp/3rd16cf



from Twitter https://twitter.com/o_ob